SSブログ
80年代の名曲(洋楽) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ハングリー・ライク・ザ・ウルフ [80年代の名曲(洋楽)]

 デュラン・デュランの「ハングリー・ライク・ザ・ウルフ」です。

 カルチャークラブとともに、80年代に大ブレイクしました。

この曲は、ポップで歌詞を見ても非常にエネルギッシュな

 感じがします。

  全英では5位止まりですが、全米ではTOP3に入り、アメリカ

 進出の足掛かりを作った曲です。

  1984年のMTVアウォードを獲得するなど、PVでも話題と

 なりました。

  最近のこういう景気の中で、こういう元気のある曲がほしいな

 とつくづく思います!

 渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!   

ドント・ストップ・ビリーヴィン [80年代の名曲(洋楽)]

 ジャーニーの「ドント・ストップ・ビリーヴィン」です。

 この曲は、大ヒットアルバム「エスケイプ」からのセカンド・

 シングルです。

  1982年の曲ですが、日本でも数年前にCMソングで

 流れたので、若い世代の人にもある程度認知されている

 と思います。
 
  この曲は、TVドラマ「Glee」の最初のエピソードの中で、

 メインで使われた曲で注目されました。

  英米では、ベスト盤がリバイバルヒットし、シングルも全英

 チャートは、ベスト10入りし、ロングヒットしました。

  「クライング・ナウ」「オープン・アームズ」はバラード曲ですが、

 この曲は、アップテンポで、後半にどんどん盛り上がっていき

 ます。 歌詞も、夢を追い続ける若者への応援歌という感じで、

 非常に元気が出てきます。

  スティーヴ・ペリーのヴォーカルと間奏のニール・ショーンの

 ギターソロがかっこいいです。

  前にも、ブログで触れましたが、「Glee」は来年日本でも

 注目のドラマだと思います。

 渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!

愛をもう一度 [80年代の名曲(洋楽)]

 セルジオ・メンデスさんの「愛をもう一度(Never Gonna Let You Go)」

 です。

ブラジル出身のピアノ・キーボード奏者で、「マシュ・ケ・ナダ」のヒット

 で有名です。

  これまでは、地元のジャズ・ボサノバ風のアレンジの曲が主流でしたが、

 この曲は、当時のブームに載った、AORの王道を行くようなスロー・バラード

 の美しい曲です。

  この曲では、彼はキーボードの演奏でボーカルは別の人を立てています。

  この曲で全米4位まで上昇しました。

   アルバムもヒットして一躍注目されることになりました。

  日本でも、どこかで1度は聴いたことがある曲です!

  渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!   

情熱物語 [80年代の名曲(洋楽)]

 ドナ・サマーの「情熱物語(She Works Hard For The Money)」

です。

  1983年に久しぶりの大ヒットとなりました。

 当時の流行りのディスコ調の大変覚えやすいメロディーの曲

 です。

  いかにもヒット狙いという批判もあったようですが、乗りが良く
 
 て当時は、ディスコでも良くかかっていて、印象に残っている曲

 です。

 この曲は、懸命に働く女性のことを歌っていますが、日本題の

 「情熱物語」という題名は、当時の世相を反映していていささか

 バブリーな雰囲気を醸し出しています。

  ところで、この曲は、この直後にリリースされた河合奈保子さん

 の「UNバランス」という曲にメロディーラインがそっくりです。

  もう27年前のことですが、ここまで似ていると盗作というよりも

 カバーという方が近いです。

  把握していないので、わかりませんが、訴訟にならなかったの

 かなと考えると不思議です!

  渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です。 


  

 
  

君は完璧さ [80年代の名曲(洋楽)]

  カルチャークラブの「君は完璧さ(Do You Really Want To Hurt Me)」

 です。

  1982年のデビューから5曲目くらいのこの曲でブレイクしました!

全英チャートでNO.1になり、全米でも2位まで上がりました。

   女装した奇抜なファッションで、当時は度肝を抜かれました。

 音楽センスも抜群で、この曲やこの後の「タイム」は、独特な

 不思議な世界を作り上げています。

  間奏のところで、「cry cry …」と連呼するところなどが、

 非常に耳に残ります。

  「カーマは気まぐれ」が最大のヒットとなりますが、カルチャー
 
 クラブで、真っ先に思い出す、一番印象に残った曲は、やはり

 この曲だと思います!

  渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!     

 

 

セイ、セイ、セイ [80年代の名曲(洋楽)]

 ポール・マッカートニーとマイケル・ジャクソンの世紀のデュエット

 第2弾です。 全米6週連続1位の大ヒットです。

  「ガール・イズ・マイン」は、マイケルのアルバム「スリラー」に

 入っていましたが、この曲はその1年後にポールがアルバム

 「パイプス・オブ・ピース」にこの曲が提供されました。

この頃までは、2人は親交が深かったようで、プロモーション・

 ビデオでも車の中で楽しそうに盛り上がって歌っています。

  マイケルの姉のラトーヤさんも出演しています。

  この2人のコラボがもう見られないのは、残念ですね。

 渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!   

オール・ナイト・ロング [80年代の名曲(洋楽)]

 ライオネル・リッチーさんの「オール・ナイト・ロング(All Night Long

 (All Night))」です。

コモドアーズから脱退して、ソロで再出発してから、この曲の頃が、

 絶頂期だったと思います。

  ダイアナ・ロスとのデュエットの「エンドレス・ラブ」が最大のヒット
 
 曲ですが、ソロでは、バラード曲の「セイ・ユー・セイ・ミー」とともに、

 彼の代表曲です。

  良く1984年には、マイケルとともに、「ウィー・アー・ザ・ワールド」

 を発表していますね。

  この曲は、アフリカンミュージック風のイントロが印象的な陽気な

 楽しい曲です。

  ロサンゼルスオリンピックの閉会式で、彼が出てきて、この曲

 をみんなで踊ったのが、大変印象に残っています。

渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!  

アイランド・イン・ザ・ストリーム [80年代の名曲(洋楽)]

 ケニー・ロジャースとドリー・パートンの「アイランド・イン・

 ザ・ストリーム(Islands In The Stream)」です。

 1983年秋から冬にかけてヒットしました。

 ふたりとも、いわばカントリー界の大御所です。

 米国では、セールスがすごくダブルミリオンを突破して

います。

 「川の中に浮かぶ小島」といったタイトルですが、

 非常にのどかな、穏やかな気持ちで聞ける曲です。

 これを見ても、米国ではカントリーは、日本の演歌のような

 もので、本当に人気があるのだなということで、実感でき

 ます!

 渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です。


愛のかげり [80年代の名曲(洋楽)]

 ボニー・タイラーさんの「愛のかげり(Total Eclipse Of The Heart)」

 です。

  ボニー・タイラーさんいえば、ドラマの主題歌として、麻倉未稀さんが、

 カバーした「ヒーロー(Holding Out For A Hero)」が有名です。

  また、同じくハスキーボイスで有名な葛城ユキさんが、カバーした

 「哀しみのオーシャン(Sitting On The Edge Of The Ocean)」なども

 あります。

  この「愛のかげり」は、彼女の米国での最大のヒット曲で、

 またUK、カナダ、オーストラリアでも1位を記録しました。

  彼女のパワフルなハスキーボイスが、耳に響きわたります。

 アルバムバージョンは、7分を超える壮大なスケールの曲です。

 フラッシュダンスや翌年のフットルースなど、ダンスナンバーが全盛

 のこの時に、この重い、哀愁を帯びた曲は、異彩を放っていたといえ

 ます。

 渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!  


あの娘にアタック [80年代の名曲(洋楽)]

 ビリー・ジョエルの「あの娘にアタック(Tell Her About It)」です。

この曲は、ビリーの9枚目のスタジオアルバムである

 「イノセントマン」からのファーストシングルです。

 このアルバムは、社会問題等を採りあげた前作「ナイロン・

 カーテン」とは打って変わり、R&Bをベースにしたモータウン

 サウンドを意識した、テンポの良い曲、いわゆる売れ線の

 曲が多かったため、シングル・アルバムとも大ヒットしました。

 この曲は、ファーストシングルとして、彼としては、2曲目の

 全米NO.1を記録しました。

  セカンドシングル「アップタウンガール」とともに、アップテンポ

 で、楽しい曲です。

  歌詞も、非常に前向きで、勇気が湧いてくる曲だと思います!

 渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!  
前の10件 | 次の10件 80年代の名曲(洋楽) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。