SSブログ

東海大相模の優勝 [高校野球]

 今年のセンバツは、東海大相模が強打で、11年ぶり2回目

 の優勝を果たしました。

準々決勝の鹿児島実戦は、2-0の投手戦でしたが、その

 他はすべて二桁安打で、決勝を含めて5点以上差が付いた

 大勝でした。

  大会通算の安打数が74、塁打数が113と二つが大会

 新記録となりました。

  長打をねらわず、コンパクトに低い打球を打つ姿勢と、

 走塁は、積極果敢に次の塁を奪う姿勢が、他の高校野球

 チームのお手本となるような打線でした。

  強打のイメージが強かったのですが、守備もすばらしく、

 常に相手の打線の特徴を研究した守備位置で、野手の
 
 正面に飛ぶライナーが非常に多かったのは、その裏返し

 だと思います。

  あとは、最初の一歩の踏み出しが早いので、内野の守

 備では、きわどい判定でもことごとくアウトにしていました。

  投手では、速球派の投手はいないものの、エース近藤、

 左腕長田、庄司と力の差のない投手が3人いて、決勝では

 エース一人に頼っていた九州国際大付との差がでました。

  東海大相模は、対戦相手を見ても、1回戦から関西、

 大垣日大、鹿児島実と地区大会優勝校を破り、準決勝では、

 智弁和歌山に10-3と大勝した履正社に16-2、決勝は

 優勝候補筆頭の日大三に9-2と大勝した九州国際大付に

 6-1ということで、まさに横綱相撲であったといえるでしょう。

  昨年の興南に続き、春夏連覇ができるかどうかに、期待が

 かかりますが、打線の更なるパワーアップと、力のある球を

 投げていた、2年生右腕笠間が成長して、近藤と二本柱と

 なることができれば、道が開けてくるのではないかと思います。

  当面の敵は、同じ神奈川の横浜になりますが、春は不調で、

 当番のなかった3年生右腕斉藤の復活が鍵を握っているのでは

 ないかと思います。

 渋谷区代々木駅前の税理士・司法書士・社会保険労務士事務所です!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。